外来診療スケジュール

一般内科(もの忘れ、予防接種、健康診断を含む)※常勤:朝比奈、大坪、森中

 
午前 金上 大坪 朝比奈
森中
川又 杉田 非常勤
午後 金上 大坪 川又
森中

杉田

呼吸器専門外来 ※当日でも構いませんのでお電話の上、ご来院ください

 
午前
午後 大坪

痛風・リウマチ専門外来  ※当日でも構いませんのでお電話の上、ご来院ください

 
午前
午後 森中

形成外科

 
午前 中山
(第1週)
午後

腹部エコー検査

 
午前 仁平
(隔月第3週)
午後

心エコー検査

 
午前 金上
(予約)
午後 金上
(予約)

コロナワクチン接種(大人)

 
午前
午後 要予約 要予約

栄養指導(要予約)

 
午前
午後

面会(直接・リモート)

 
午前
午後 要予約

診療時間

外来時間 09:00~12:00 13:00~17:00
受付時間 09:00~11:30 13:00~16:00

休診日

休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日、お盆、年末年始

診療科のご紹介

一般内科(もの忘れ、予防接種、健康診断を含む)  

一般内科、予防接種など お体の心配ごとなんでもご相談ください。
担当:森中、大坪、朝比奈、川又、杉田、金上

参考)
インフルエンザワクチン接種 3,850円
麻しん(はしか)抗体検査 自費 5,500円
子宮頸がんワクチン 25,000円

呼吸器専門外来 

かぜや肺炎などの感染性疾患、喫煙を主な原因とする慢性閉塞性肺疾患(COPD)、大きないびきとともに、睡眠中に何度も呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群(SAS)、喘息に代表されるアレルギー性肺疾患、間質性肺炎などのびまん性肺疾患、日本人の死亡原因一位を占める肺がんなど呼吸に不安のある方はいつでもご相談ください!
次のような症状をお持ちのかたはお気軽にお問い合わせください。

〇喫煙を主な原因とする慢性閉塞性肺疾患(COPD)
 喘息に代表されるアレルギー性肺疾患
 間質性肺炎などのびまん性肺疾患
 かぜや肺炎などの感染性疾患
 SAS(睡眠時無呼吸症候群):CPAP

◎次のような症状はありませんか?
・咳、痰がからむ
・息切れがする
・夜中にいびきをかいて息が止まる
・呼吸をするたびに胸が痛む、苦しい

担当:大坪

痛風・リウマチ専門外来  

症状がある方はお気軽にお電話(0299-58-1131)ください。
痛風、関節リウマチ、リウマチ関連疾患(痛風、変形性関節症、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎など)、膠原病、膠原病類縁疾患の専門ですのでいつでもご相談ください。
次のような症状をお持ちのかたはお気軽にお問い合わせください。

〇リウマチ性疾患および膠原病類縁疾患
 関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛症、乾癬性関節炎、脊椎関節炎、痛風、偽痛風など
 シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデスなど
 変形性関節症、骨粗鬆症
〇アレルギー:エピペン(アナフィラキシー補助治療剤)の処方

◎次のような症状はありませんか?
・朝方に手足の指関節がこわばる
・あちこちの関節が痛む
・あちこちの関節が腫れる
・関節が変形してきた
・目や口が乾く
・微熱が続く、周期的に熱が出る

◎内科系リウマチ医が担当する外来です。飲み薬の治療から、生物学的製剤(バイオ製剤の自己注射)の治療まで可能です。

担当:森中

形成外科   

皮膚の異常、しみ、あざ、いぼ、やけど、わきが、瘢痕、美容外科など。第一土曜日午前に外来・小手術に対応いたします。
担当:中山

腹部エコー検査   

高い周波数の超音波を腹部にあて、腹部臓器の状態を調べる検査です。肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓、大血管の様子を観察することができます。月に1回予約で対応できます。お気軽に相談ください。
担当:仁平

心エコー検査   

心エコー検査とは、高い周波数の超音波(エコー)を用いて、心臓や血管の形・血液の流れを調べる検査です。胸に超音波を当てて画面に映し出し、心臓の大きさや壁の厚さ、動き、弁の状態、機能を調べる検査です。
担当:金上